Seattle Opera 2007
August 17 & 19, 2007
シアトル詣で
9年ぶりのシアトル訪問で、「さまよえるオランダ人」を2度拝見した。
もちろん、久しぶりにJane Eaglenを聴きにいったのである。考えてみれば、シアトル行きだけでなくイーグレンの実演に接するのも前回のイゾルデ以来だ。我ながら8年にわたって御無沙汰するとは予想もしなかった。
なぜ急に再び実演を見ようと思ったかというと、最近、新国立劇場でVladimir Chernovのいささかも衰えを見せない見事な歌唱に接したからだ。この人は、1990年代中ごろまで、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の「立(たて)バリトン」で、ヴェルディの重要な役をいくつも歌っていたのに、最近音沙汰なしで、よりによって世界の果て、東京の新国立などに出るからは、相当、声が衰えていて土産回りしかさせてもらえない地位に落ちたか 、と思ったらさにあらず。実に見事な声と表現で、どうしてメトでもロンドンでも、この人を使わないのか、不思議で仕方がない。
もっとも、全盛時代のチェルノフは、いつでも好調というわけではなく、実際、不調の時が多かった。メトで見た「運命の力」「シモン・ボッカネグラ」やロンドンの「ジョヴァンナ・ダルコ」など、まったく声が出ておらず、この人もそろそろか、と思わせたので、彼が鳴かず飛ばずになっても、一向不思議ではなかったのである。
しかるにイーグレンの場合、私は、絶好調の時しか聴いたことないので、ここ数年、世界の劇場にあまり出演しないのはきわめて不思議だった。出演しても北米の、シアトル以外では中規模の劇場か、欧州でもスペインや北欧の「地方巡業」としか言えないような場所が多く、ファンとしては大いに気を揉むほかなかったのである。ネットで検索すると、ロンドンでのリサイタルの評として「ピークを過ぎた」などと書かれていたぐらいで、情報は少なかったが、いよいよ衰えて誰も注目しなくなったのかと思われた。
さらに調べると、昨年(2006年)、ハンガリー国立歌劇場の日本公演で、「トスカ」に出演していたことがわかった。日本公演に気づかなかったとはファン失格であるが、昨年は歌舞伎にハマっていたので、オペラへの関心が失せていたのである。ネットにはこの「トスカ」の評が出ていたが、あまりオペラ歌唱というものを知らない素人が、「今時信じられないビア樽のような体系の癖に、声も不安定」などと書いていた。
もっとも、彼女の声には以前から最高音の響かせ方に問題があり、細かい音の動きで耳障りに聴こえたことも確かであり、日本での実演が不調だった可能性も高い。元より私は、彼女の重要な役はほとんど、上り調子の頃にすべて聴いており、とてもそんなに早く衰えるとは思えず、聴きたければいつでも聴けると油断していた。
というわけで、今回のシアトル行きは、ひょっとしたらお別れを(心の中で)告げる旅になるかもしれず、それほど気乗りがしなかった。しかし、2週間前ににわかに思い立ち、航空券とホテルを手配したきっかけは、Seattle Timesのほぼ絶賛のレビューをネットで読んだからである。
As Senta, Eaglen showed that she still has the right Wagnerian stuff in a role that allowed her to unleash that brilliant, powerful soprano and sail it right over the orchestra into every corner of the house.
Never has she been a more appealing actress, fully engaging the other characters on the stage and, yes, engaging the audience as well. She extracted the maximum drama from Senta's ballad, and she went to her spectacular death with a touching dignity.
その他、歌手・演出・合唱・オケすべてにわたって最高評を得ている。これは行かないわけにはいかない、と思った。しかもゼンタは、実演では彼女の初役である。
実演の感想
Senta: Jane Eaglen
Mary: Luretta Bybee
Erik: Jay Hunter Morris
The Steerman: Jason Collins
The Dutchman: Greer Grimsley
Daland: Daniel SumegiConductor: Asher Fisch
Director: Stephen Wadsworth
8月17・19日の実演を見た。イーグレンは、期待以上どころか、これ以上考えられない出来栄えであった。「衰えた」などと言っていたのは、いったい誰だ?
まず何といっても、この声の豊麗さ、輝かしさ、透明感を、いったい何にたとえよう。夢想する小娘とはとても思えない、神々しさとスケールの大きさである。弱音から強音まで、低音から高音まで、ムラのない均質な響き。宙に弧を描くレガートの大らかさと、一瞬、全奏のオーケストラを切り裂いて響くフォルテッシモの対照も、実に素晴らしい。明らかに、彼女は8年前より、声、表現ともに成長していたのである。
呪われたオランダ人を救済するために神が派遣した女神こそジェーンであるとしか言いようがない(ジャンヌ・ダルクは英語では、Jane of Arc)。確信を以って断言しよう。イーグレンこそ、現在、世界中を遠征しても聴いておくべき、唯一のワーグナー・ソプラノである。
誤解を避けるために言っておくが、私は最近の代表的なドラマティック・ソプラノ(ジョーンズ、ベーレンス、シュナウト、マイヤー、ポラスキー、マルク、ヴォイトなど)一人一人について、彼女たちの代表的な役を5つぐらい実演で聴いた上で判断している。偉大なニルソンも1980年のエレクトラを実演で聴いた。最近売り出しのシュテンメもバイロイトのイゾルデを聴いた。まだLisa GasteenとChristine Brewerを聴いていないが、現在遠征計画を立てている。彼女たちについて、近く別稿を立てるつもりだ。
その他の配役にも穴がなく高レベルだ。特に、オランダ人を歌うグリムズリーは出色。声の渋さ、重さ、力強さは特筆すべきである。容姿にも恵まれており、かっこいい。 実演のGeorge Londonは、おそらくこんな感じだったのではあるまいか。最近では、メトやベルリンにも大役で出演するらしい。8年前の「トリスタン」ではクルヴェナールを歌ったが、この人も順調に成長してい たのだ。
スメギのダーラントは、例えばサルミネンのような声の重さがなく明るいが、船長のコミカルな役柄を巧妙に演じていた。エリックを歌うモリスは声が瑞々しい。若干苦しそうなところが かえって、役柄を考えれば悪くない。その他、全体に高水準の歌唱。
今時珍しい、25分の長時間休憩が2度入る細切れの上演。船や村の集会場、港をきちんと作る写実的な演出で、回り舞台はないらしく舞台転換に時間がかかるのだろう。もっとも、休憩なしで2時間半で上演されたら損した気分になるので、こういう 長丁場はかえってうれしい。
設定は、現代の北国の漁港といった趣。男たちは現代の船乗りで、船もエンジンで動く漁船。これに対してオランダ船は大航海時代という感じ。数百年も放浪しているのだから、これぐらいの対照は望ましいだろう。村の集会場には、台本どおり糸巻きをしているだけでなく、パソコンを開いている娘もいる。オランダ人が登場しコートを脱ぐと、封建時代がかった派手なコスチュームで、吹き出しそうになるが、こういうユーモアは悪くない。
最終場は港の桟橋で、村人たちと幽霊船のやり取りの後、手提げを持って登場するゼンタは買い物に行くおばさんみたいで、こういうところに仕事が来ない一因があると思った。幕切れの処理はいささか疑問。ゼンタが配電盤の電線を引っこ抜きショートさせて海に飛び込む。その瞬間、薄いクリーム色の幕が堤防の後ろの幽霊船を含むすべてを覆い隠して、人々が我を失っているところ、前景に左右からゼンタとオランダ人が出てきて抱き合い、昇天して結ばれたことを暗示する。全体として奥行きがない舞台なのに、たくさんの装置と人々を乗せ、これらをすべて処理しようとするのは、やや無理がある。
オケの実体はシアトル交響楽団。 指揮者のアッシャー・フィッシュは若手だが、すでにウィーンのVolksoperの音楽監督をしており、南オーストラリア歌劇場で振ったリングの全曲録音もある。 私は、ウィーンで「マイスタージンガー」を見たことがある。
オペラ歌手と体重
さて、ピークを過ぎたどころか、ますます聴きたくなる円熟ぶりにもかかわらず、残念なニュースがつい最近発表された。シアトル・オペラは、次回(2009年)のリング・サイクルで、ブリュンヒルデにイーグレンでなく、Janice Bairedを起用すると発表した。総監督のSpeight Jenkinsのコメントは、ネットで読むことができるが、次のように言っている。
"No one values Jane more than I do," Jenkins says. "But I got the sense that people wanted to see a new Brünnhilde, because I heard from subscribers, some board members and other people, some of whom gave us money and some who didn't, that they wanted somebody new. This is the third repetition of the current 'Ring,' and one frequently makes changes. I made the decision that it was appropriate to make a change in the role of Brünnhilde."
毎年のように、イーグレンでワーグナーを聴き、彼女のリング・サイクルをこの10年で3回見ているいているシアトル市民が、新しいものを見たいというのももっともである。たまたま彼女が偉大であるとはいえ、ワーグナー上演については権威ある伝統を持つこの劇場を、十年にわたって占拠したことこそ例外的であった。
そう簡単にシアトルを訪れることができないファンにとって、彼女には、もっと他の劇場にいろいろ出演してほしいのである。やはり最大の障害はその体重であろう。150キロ以上は絶対にありそうだ。今回も体型は、西欧の女神より東洋の「だるまさん」に、さらに近づいていた。最近、巨体で有名だったデボラ・ヴォイトがダイエットに成功し、見違えるような姿でメトのガラ・コンサートに出演しているのをテレビで見た。上記コメントで、ジェンキンス本人は、体重は理由でないと言っているが。
Asked whether Eaglen's size had been a factor (she is a large soprano in an era that is tough on big singers, as seen recently in the firing — and subsequent slimming — of soprano Deborah Voigt), Jenkins said it was not an issue in his decision.
ヴォイトは体重を理由にメトを解雇されていた!彼女もイゾルデを歌うが、やはり見た目が仕事の有無にかかわることを思い知らされたのである。上述のガラでは、自らの体重をネタにして観客を笑わせていた。
1930年代、フラグスタートとメルヒオールの頃でも、「トリスタン」で抱き合う二人は太りすぎに見えたらしい。ところが今日のオペラ歌手の巨体ぶりは度を超しており、彼らすらスマートに見えてしまうほどではある。
私は基本的に、オペラ歌手の体型を気にしないが、世間はそうではない。実際、ウィーンでもバイロイトでもニューヨークでもロンドンでも、どうでもいい声の歌手が出演しすぎている。見た目が少々良くても声が悪ければ、私は 全く評価しない。ただ歌えればよいというものではない。声の質感と表現の様式感が、作品の本質に一致していなければならない。
チェルノフの場合もそうだが、まだ一流の声と表現を維持している歌手が不遇というのは、やはり音楽業界の不透明さと言う他ないだろう。最近、ネトレブコみたいな、見た目は良いが大味な歌手が重用されているのを見ると、この業界の将来に不安を抱かざるを得ない。 オペラ歌手の評価を、ポピュラー音楽みたいに容姿重視で決める風潮には、どうも納得がいかない。最近では、メトロポリタン歌劇場の公演ポスターも、化粧品の宣伝のようになっている。若い客層の獲得に必死なのだろう。
シアトル情報
まずホテルの選択が問題だが、ダウンタウンの高級ホテルか、シアトルセンター近くのモーテルか、ということになる。私は、いつもそうしているように、Travelocityで、値段重視でモーテルを予約した(Seattle Pacific Hotel)。99号線(Aurora Avenue)という幹線道路に面しており、自動車の騒音がひどかったが、意外なことに夜はぐっすり眠れた。室内はきれい。それにしても高い。3日間の平均が168ドルである。オペラハウス(McGaw Hall)はシアトルセンター内にあり、終演後、歩いて帰りたいなら、 やはりシアトルセンター近くを選ぶべきだろう。ダウンタウンとシアトルセンターの間は、名物のモノレールが走っており、ダウンタウンの駅のフロアにはフードコートがあるので便利。
Sea-Tac Airportとシアトル市街の間の移動は、バスが安全かつ便利である。空港線は、174と194。バスを運行している会社はKing County Metroといい、Rainier Sqare(4th and btw. Union and University)に案内所がある。その他、一般の情報は、Convention Center(7th and Pike)内の「i」で入手可能。
オペラ旅行では昼間の過ごし方が問題になる。ツアーの申し込みは、Sheraton Hotel (6th and Pike)ロビーのGray Lineで行う。Mt.Rainierへの終日バスツアーがお勧めだ。クルーズならSeattle Aquarium近くのAgosy Cruises (Pier 55/56)で申し込む。1時間と手ごろなHarbor Cruiseなら、水族館見学と合わせて28ドルというお得なパッケージがある。
シアトルセンター内のPacific Science Center内には、大きな「I-MAX Theater」が二つあり、常時、恐竜や火山の噴火、大自然の冒険などを上演している。今回は「ハリーポッター」の3D版の上演も行われていた。